Kyoto University Institute for the
Advanced Study of Human Biology

MENU

数学と生命科学との融合研究

Mapperを用いたiPS細胞から始原生殖細胞への分化経路の決定

ASHBi数学グループでは生命科学グループとの融合研究として、多階層・多スケールにわたる多生物種・多細胞種データ解析のための新規方法論を、トポロジカルデータ解析・力学系理論・機械学習などを用いて開発しています。さらにここで開発される理論や手法を応用することで、ヒト・非ヒト科霊長類・齧歯類における相同な細胞に種差が表出するメカニズム・相同な細胞の反応性に種差が表出するメカニズムを明らかにすることを目指しています。

さらに、数理モデルを構築することで、様々なライフサイエンスの問題に挑戦しています。

ASHBi内で展開する融合研究は、数学グループ・生命科学グループ・単一細胞ゲノム情報解析コアの密接な連携のもとに推進しており、具体的には以下の2つの活動を行なっています。1)生命科学グループから数学グループに向けて、ゲノム科学や種差に関するレクチャーを行い、数学グループが生命科学の知識と最先端の問題意識を“実感覚” で理解出来る体制を築く、2)生命科学研究者が、数学グループのもと数理解析のトレーニングを受け、新しい解析法の開発と実際のデータ解析を行う体制を整備する。これにより上記目標を実現する共同研究を推進するとともに、最先端の数理解析技術をそなえた生命科学研究者や最新の生命科学解析技術を開発できる数理科学者の育成にも同時に取り組んでいます。

Past Events & Event Reports

過去のイベントはありません。