研究をひとめで伝える 科学イラストセミナー
科学イラスト(=Scientific Illustration)を論文や研究のアウトリーチにご活用頂くべく、作品を制作されているアーティストの方をお招きし、作品の制作プロセスや制作時のポ イントをお伝えするセミナーを開催します。 研究のビジュアライズにご興味をお持ちの研究者の皆様、アウトリーチ・広報ご担当の方は是非ご参加下さい。
概要
日時
2019年5月31日(金)15:00-16:30
会場
京都大学 芝蘭会館 稲盛ホール
吉田キャンパス医学部構内マップ(21番の建物)
対象者
大学に所属する若手研究者、アウトリーチ・広報担当者
プログラム
1. 科学イラストとは?
2. 作品制作プロセスと制作時のポイント
3. アーティストの方への質疑応答
登壇アーティスト
・奈良島 知行 氏
・ウチダヒロコ 氏
・大内田 美沙紀 氏
申込
定員150名
※定員に達したため受付を終了致しました
ホスト
京都大学 次世代研究創成ユニット(K-CONNEX)
京都大学 国際広報室
京都大学高等研究院 ヒト生物学高等研究拠点(WPI-ASHBi)
お問い合わせ
京都大学 次世代研究創成ユニット(K-CONNEX)
support[*]k-connex.kyoto-u.ac.jp
[*]を@に変換下さい。