Research Tips Seminar: Making figures easily
ASHBiでは、この度 “Making figures easily—Introducing the new illustration tool for biologists”のセミナーを“ASHBi Research Acceleration Program” の一環として開催いたします。
今回のプログラムでは、多くのトップジャーナルのfigureでも使用されている、生命科学に特化したイラストレーションツールであるBioRenderをご紹介します。BioRenderには、生命科学分野の様々なイラスト画像が数多く収録されており、これらを用いることで高品質なfigureを短時間で作成することが可能となります。
今回はUCSFのラボマネジャーとして5年間の勤務経験があり、日常的にBioRenderを使われていた井上寛美氏を講師として招き、ユーザー目線から見たBioRenderの使い方を紹介していただきます。
ご興味のある方は、奮ってご参加ください。
Program
日時
2021年3月12日(金) 16:00–17:00
会場
Zoom Online Meeting
言語
英語 (質問は日本語でも受け付けます)
セミナー内容
- Scientific illustration: your research and illustration objectives
- What is BioRender
- Let’s draw with BioRender
- Helpful resources
インストラクター
井上 寛美(リサーチコーディネーター、ASHBi)
前職は、UCSFにてラボマネージャー。サンフランシスコ時代に出会った、”研究生活を便利にするツール”の一つである、BioRenderを本セミナーではご紹介していただきます。
対象者
京都大学並びにWPI所属の研究者、学生
申込
要事前登録
ホスト
ASHBi Strategic Research Acceleration Unit
お問い合わせ
ASHBi-acceleration[at]mail2.adm.kyoto-u.ac.jp
[at]を@に変換下さい。