ASHBi・CiRA 生命倫理講演会 『華厳思想における「事事無礙(じじむげ)」の知恵 — 井筒俊彦を介して西田哲学を読む—』
京都大学大学院教育学研究科 の西平 直先生をお招きし、2021年12月6日にASHBi・CiRA生命倫理講演会(第3回西田哲学勉強会)を開催いたします。
ご興味のある方は是非ご参加ください。
概要
日時
2021年12月6日(月)10:00–12:00(講演1時間、質疑応答1時間)
会場
Zoomオンラインミーティングにて開催*
* オンライン参加時、高速なネットワーク環境での接続を推奨します。
言語
日本語
タイトル
華厳思想における「事事無礙(じじむげ)」の知恵 — 井筒俊彦を介して西田哲学を読む —
講師
西平 直 先生
(京都大学 大学院教育学研究科 教授)
対象者
京都大学の研究者・学生
参加申込
(申込締切: 12月3日(金))
ご登録者へは、講演会の約1週間前にZoomリンクをご案内します。
ホスト
澤井 努 (京都大学高等研究院 ヒト生物学高等研究拠点(ASHBi) 助教)
共同ホスト
京都大学高等研究院 ヒト生物学高等研究拠点(WPI-ASHBi) 生命倫理・哲学グループ
京都大学 iPS細胞研究所 上廣倫理研究部門
お問い合わせ
京都大学高等研究院 ヒト生物学高等研究拠点 (WPI-ASHBi)
ashbi-event [at] mail2.adm.kyoto-u.ac.jp
[at]を@に変換ください