Kyoto University Institute for the
Advanced Study of Human Biology

MENU

及川 正範

及川 正範

研究者(藤田G)

Position
研究員
Research Field
生命倫理学、科学技術社会論
ORCID
https://orcid.org/0000-0001-6659-3230

研究概要

死体由来組織の早期研究利用におけるELSI

近年、遺伝子解析技術の発展などにより、生物学および医学研究における死後早期の組織サンプルの重要性が高まっています。たとえば、ASHBiで進められている人体の老化や病態のメカニズムを解明する研究では、比較対照となる健康な組織が不可欠となります。また、こうした研究で良質な研究データを得るためには、死後数時間以内にご遺体から採取された組織を解析する必要があります。しかし、日本では死後組織の研究利用に関する規制上の位置づけが明確でなく、倫理的な課題も明らかになっていないことから、このような組織の供給システムが整備されておらず、入手は容易ではありません。そこで、規制や倫理的な課題を明らかにしたうえで、そのようなシステムを構築するのに必要な配慮等をASHBiの生物・医学研究者とともに議論しています。

略歴

2020年東京大学大学院医学系研究科社会医学専攻 医学博士課程単位取得退学. 2020年–2022年 京都大学iPS細胞研究所上廣倫理研究部門 特定研究員、2022年4月より現職。

論文

Oikawa M., Nakazawa E., Takimoto Y., Akabayashi A. Biobanks and public involvement activities: a literature review on the concept of “involvement” in the area of biomedical research. Journal of Seizon and Life Sciences. 2018; 28(2):137-151

Oikawa M., Ishikawa E., Maeda S. Clinical ethics consultation: initiatives for the certification program in the American Society for Bioethics and Humanities. Journal of Patient Safety & Conflict Management. 2018; 11:29-36

Maeda S., Kobayashi R., Kamishiraki E., Oikawa M., Ishikawa E. Handling complications caused by phlebotomy for blood sampling: results of a nationwide survey in Japan. Journal of Patient Safety & Conflict Management. 2018; 11:14-28

Oikawa M., Nakazawa E., Takimoto Y., et al. Ethical and social issues concerning dynamic consent. Journal of Patient Safety & Conflict Management. 2016; 10:55-70

Oikawa M., Fujita M., Akabayashi A. Requirements for general consent and their ethical underpinnings: considering the ideal form of general consent. Journal of the Japan Association for Bioethics. 2014; 24(1):235-243

 

受賞

日本生命倫理学会若手論文奨励賞(2014)

Contact M.Oikawa

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    Submit